りす組 電車ごっこ 2019/01/25 屋上では凧あげはもちろんのこと新しい遊びが始まっています。 それは長縄を輪っかにして電車に見立てた電車ごっこです。 最初は保育者が運転手さんねといいながら「がたん ごとん」と電車を走らせて遊んでいたのですがその様子を見て子ども達も「運転手さんする」と言い車掌さんになりきって遊び始めました。 途中、「かん かん かん」と踏み切りも登場するとしっかり止まって待って、手が上がると「走りまーす」と動き始めて…と交通ルールを守りながら遊びを楽しむ姿が見られました。