クリスマス会

みんなが楽しみにしていたクリスマス会がありました。

ダンスを踊ったり、クリスマスのお話のシアターを見たりして楽しんでいると、どこからか鈴の音が聞こえてきました。

サンタさんの登場に手を振るお友だちや緊張している様子のお友だちもいました。サンタさんからプレゼントをもらう時には、サンタさんのお顔を見て、「ありがとう」と言って笑顔になっていました。

サンタさんと写真を撮ったり、「サンタッタ」「あわてんぼうのサンタクロース」の曲に合わせてマラカス遊びも楽しみました。

ボーリング遊びやプレゼントを運ぶサーキット遊び、オーナメント飾りの遊びもみんなで楽しみました。

りす組の子どもたちは、たくさんあるオーナメントの飾りの中から好きな飾りを選び、ソリに乗せて上手に運んでいました。ツリーがオーナメントの飾りでいっぱいになると嬉しそうな様子の子どもたちでした。

ボーリング遊びでは、雪だるまやサンタさんがゆらゆら揺れる様子を楽しんで見ていました。

うさぎ組の子どもたちはサンタさんになりきり、プレゼントを運ぶサーキットを楽しみました。サンタさんの帽子をかぶると嬉しそうな様子の子どもたち。アスレチックマットを登ってハシゴを渡り、ツリーの側までプレゼントを運びました。

ツリーのオーナメント飾りでは、好きなオーナメントを選び、ソリに乗せて運びました。「どこにしようかな」と悩みながら飾り、みんなで作ったツリーを見て「可愛いね」「これは僕が飾ったよ」など保育者やお友だちと会話を楽しむ姿も見られました。

サンタさんにプレゼントをもらったり、ゲームをしたりして楽しいクリスマス会となりました。