【おけいこ遊び】
今月のおけいこは、円描き、塗り絵、粘土では(こねる・のばす)、ハサミでは、向きを変えて切るを行いました。
[各おけいこは、クラスに分かれ行なっております。]
今回の線あそびでは、雪をイメージして円描きをしました。『ゆきふってるね。』と、円を描くことを意識しながら雪をたくさん描きました。塗り絵では、保育士と会話をしながら果物の名称や色を確認し塗り込みました。
みんなつまむ力がついてきており、美味しそうに色付けされた果物が並びました。
【製作遊び】
今月は[ひつじ]と[オニのお面]を作りました。
毛糸やフェルトの感触あそびを中心に
毛のふんわりしたひつじから他の動物にも興味をいだいたり、オニのお面では、[おにはーそと!][まめまきできるかな]のえほんを通してオニに親しみをもちお面を製作しました。自分のオニを眺めながらイベントを楽しみにしている子どもたちです。