アイキッズ保育園では毎月、様々な時間や災害を想定した避難訓練を実施しています。
今回は、火災が発生したという想定で、避難しました。
保育者の言葉をよく聞き、泣いたり不安になる様子なく、すぐに安全な場所に集まる事が出来ていました。
ひよこ・りす組のお友だちは保育者に防災頭巾を被せてもらい、うさぎ組のお友だちは保育者が手伝いながらも自分で被っていました。
火事の時はお口を手でマスクをする事を伝えるとしっかり手で口を覆う事が出来ており、なぜ、手で口を覆うかを伝えると、真剣な表情で聞いていました。

その後は、火事の防災絵本を見ながら、火事の時はどうするか確認しました。
「ひがぼーってでてるね」
「こわいね」
と、言いながら
「おててでますくだね」
と、避難訓練の内容を振り返る姿が見られました。
毎月の避難訓練を通して、もしもの時の為にしっかり備えていきたいですね。