今月も各園リトミックの活動を行いました。
最初にする手遊びやお返事のリズム打ちでは、回を重ねる毎にリズム感がついてきているのを感じました!
今回は、秋の味覚のさつまいもをテーマにお芋掘り遊びをしました。歌のリズムに合わせながら蔦を引っ張り
「うんとこしょ。どっこいしょ。」
と、かけ声を合わせてお芋掘り遊びを楽しみました♪引っ張るタイミングがバッチリ合っており驚きました。音楽の早さによって、引っ張る速さが速くなったり、遅くなったりするので、子どもたちの楽し気な笑い声が響いていました!
出てきたお芋は洗濯ばさみで蔦に吊るされており、洗濯ばさみを開けながらお芋を収穫して楽しみました。うさぎ組さんは、収穫したお芋を洗濯ばさみに挟み直し、繰り返し遊びを楽しんでいました。
お芋を抱えきれないほど持ち
「いっぱーい」
と、満足気な様子が微笑ましかったです♪




