うさぎ組☆七夕製作

今週は七夕の製作遊びをしました。

とうもろこしの飾りを製作する時は、白色の絵の具と綿棒を使ってスタンプ遊びに挑戦しました。

親指と人差し指の先でつまむように持ち、小さな綿棒の先をじっくりと見て真剣な表情のこどもたち。背筋をピンと伸ばし、左手でトウモロコシの台紙を押さえて取り組む姿に成長を感じました。

「とうもろこし、コーンだよ」

と、お話ししながら、知っている食べ物が完成し嬉しそうな様子でした。

その他に、シール貼りで作ったさかなの飾りや保護者の方にご協力頂いた短冊と共に台紙に貼って七夕飾りが完成しました!

保育室に飾りと、自分の作品はどれかなと探して楽しんでいました。

7月には七夕イベントの行事があります。七夕に向けて【星空カーニバル】の体操、【おほしさまはなかよし】の手遊びを練習しており、パーの手を返して”キラキラ”と星を表現して楽しみ、当日に期待を持って過ごしています♪