今月は、栗の製作をしました。
最初に栗の写真を見せると
「しってるー」
「まつぼっくり」
「くりだよ」
と、口々に楽し気にお話ししていました。
製作を始める前に、製作で使う麻紐に触れて感触を楽しみました。
「これなに?」
と、興味を持ち、
「かたいね」
「なんか(毛が)でてるよ」
と、お友だちとお話ししていました。
次に、ノリに浸した麻紐を見ると、不思議そうに見つめていたうさぎ組さん。製作時に糊付けされた麻紐を触ると、感触が柔らかくなっていることに気が付き、親指と人差し指で摘んだりぎゅっと握ったりして思い思いに製作に取り組んでいました。
また、初めに横向きに貼ることを伝えていたので、自ら意識して麻紐の角度や向きを調整する姿に成長を感じました♪
