【共通】 『移し替え』
《ねらい》
・手首をひねる練習
・手の運動発達を促す
【★移し替え】
【用意する考具】
~うさぎぐみ~
①透明コップ2個 ②水が入った水筒 ③白のトレー
~りす~
①透明コップ2個 ②チェーンリング
- 子どもたちの前で透明コップの片方に水を入れる(りす:チェーンリング)
- 左手で水が入ったコップを持ち、空のコップに右手を添えてあけうつしの様子を見せる
(ゆっくり行う) - 2回ほど繰り返す
- 子どもたちに教具を配布し、実際に行ってもらう
【共通】 『移し替え』
《ねらい》
・手首をひねる練習
・手の運動発達を促す
【★移し替え】
【用意する考具】
~うさぎぐみ~
①透明コップ2個 ②水が入った水筒 ③白のトレー
~りす~
①透明コップ2個 ②チェーンリング