【りすぐみ】リトミック

久しぶりのリトミックがありました。

講師のかおる先生の姿を見ると嬉しそうな表情の子どもたち。

お名前を呼ばれると、タンバリンを上手に叩いてお返事し、たくさん褒めてもらえてとても喜んでいました。

杵を臼を使ったもちつき遊びでは、リズムに合わせてペッタンと餅をついていきます。だんだんと早くなる音をきいて、声を出して笑いながらペタペタとついて楽しんでいました。

最後に『のせてのせて』の絵本を読んでもらいました。

興味津々に見入ったり、一緒に歌を歌いながら見て楽しんでいたりす組さんでした。