知育遊び

様々な知育玩具で遊びました。

りす組はアンパンマンレゴやカエルばぁ、レストランごっこをしました。

かえるばぁの玩具は指先を使って井戸を押すとカエルが出てくる仕組みで、とても楽しそうに遊んでいた子どもたち。「ばぁ」と言ったり「カエルさんでた」と嬉しそうに教えてくれました。

レストランごっこではハンバーガーを作ったり、「いらっしゃいませ」と言って店員さんになりきったりして楽しんで遊んでいました。

アンパンマンレゴでは顔と身体を組み合わせることができると「できた」と嬉しそうに見せてくれました。

うさぎ組は数字パズルや乗り物ブロックマッチングなどの玩具で遊びました。

数字に興味を持っている子どもたち。「1ってどんな形かな」「8は雪だるまの形みたい」と言いながら手で表現したりする様子も見られました。1から10まで並べることができると「できたよ」と嬉しそうに見せてくれました。

乗り物ブロックではカードを見ながら同じ形を作ろうと頑張る姿も見られました。